管理人ドライブが好きでずっとミラであちこちを渡り歩いてました。
そして走行距離10万kmに達しようとしているところでそろそろ車を買い替えなきゃなと。
道の駅の旅をし始めてから移動距離がすごいことになっていました。
燃費の良さで選ぶか…そしたらまたミライースでもいいやと思いながらダイハツの車のパンフレットコーナーを覗いていたら…
なんだこいつは!こいつがいいぞ!!
ハイゼットカーゴ
見てくれよ、これ。かっこいい。
いや、完全に配達車な感じなんですけどね。でもすごいかっこいいじゃん。ハイゼット。
職人みたいな顔つきしとるでしょ?一目惚れですわ。
問題の燃費はどうなんだい?
遠出をするということで、やはり燃費が気になります。
ハイゼットカーゴの各グレードの燃費はこんな感じ。
JC08ってのとWLTCってのがある。どっちを見たらいいのだろう。
- JC08…1リットルの燃料でいろんな走行パターンを試した日本独自の試験方法
- WLTC…市街地・郊外・高速道路の3つのパターンで計測した国際基準の試験方法
だいぶざっくり書いたけど、要は試験方法の違いのようです。
調べれば調べるほどJC08モードの掲載する意味よ…と思うのですが、法律で決められてるのなら仕方がない。
でも国土交通省でさえWTCLに表示変えるよ!って言ってるんだからさ…と思いながらも、WLTC表記の導入が平成29年夏からなんで、それ以前に車買ってる人はJC08と比べて選んだ方がいいかもしれません。
実際の燃費はWTCLに近いそうなので、JC08で今乗ってる車との燃費を比較して対応するWTCLモードの燃費を見てみてください。
管理人は郊外に住んでるので郊外モードで燃費を確認したよ。大体16km/Lなのねぇ。
①JC08モードを見る(平成29年以前に車を買った方)
②対応するWLTCを見る
- 市街地モード…市街地を走ることが多い人はここを参考にする
- 郊外モード…郊外・田舎に住んでる人はここを参考にする
- 高速道路モード…使うことが多い人は参考にする
スペシャルクリーン(4WD)に決めた
ハイゼットカーゴと言ってもいろんなグレードがあった。
ちなみに管理人はスペシャルクリーン(4WD)一択でした。
冬は雪道、アイスバーンがあるからね。4WDじゃないとやってられない感はある。
そして安いし、エコカー減税効いたし、リヤシートがフルフラットにできたからね。
しかも荷台が広くていろいろアクセサリーを後付けできるというカスタムしがいのある車。
この穴の空いているところにナットを取り付けられる。
めちゃくちゃ穴あるじゃん?何取り付けようかしら…
荷台の側面にもライトがあるのがありがたい。夜でも手元が見えるね。
これからよろしくね
まだ何も載せてないからとても走りが軽い。軽バンの先輩曰く「ケツが軽いから冬は何か荷台に載せておけ」とのこと。
何かって、何載せればいいんだ…ちなみに軽バンの先輩は完全車中泊仕様です。
荷台はすでに寝具がセットされております。強い…いつでも寝れる。
先輩は全国旅してるんで必要なものとか聞いておいた方がいいんだろうなぁと思いながらも、実際に旅して自分なりに必要なものを見つけるのも楽しそうだよなと思ったりする。
これ…車洗ったらてっぺんの水切りどうしたらいいんだ?絶対届かないな…
踏み台買うか?
何はともあれこれからは管理人が車中泊しやすいように改造していこうと思います。
よろしくね!
読んでくれてありがとう!
ブログ村に参加しています。良かったら下のボタンをポチッとお願いします。