DIY

【ハイゼットカーゴ】初めての車中泊

ハイゼット 車中泊 ブログ
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

前回は快適な車中泊をするためにリヤガラスにスモークを貼りました。

そこからは何をどうすれば良いのか分からず、ただ雑誌やブログなどの素晴らしいカーゴの改造の様子を眺めているだけでした。

いやぁ…お金を掛けるってすごい。なんて魅惑的な車内。

管理人はDIYが好きなので、テーブルを作ったりしてみようかなどと夢は膨らむばかり。

ただ、まだ車中泊をしたことがないのでどうやっても妄想でしかない。

よし!実際に泊まってみよう!

ということで、思い立ったが吉日。事前準備のない状態で車中泊の旅を決行しました。

足りないものなんて、道中で買えば良いじゃない。

準備したもの

朝起きて「車中泊をしよう」なんて思ったもんだからほぼ計画的な準備をしていません。

なので、用意したものはこれだけです。

用意したもの
  • 寝袋と昼寝マット
  • 下着と靴下(1泊分)
  • コンタクト(1泊分+予備)
  • 化粧落とし+洗顔フォーム+シャンプー&コンディショナー(試供品)
  • モンダミン
  • 歯ブラシ(使い捨てを3本ぐらい)
  • メガネ
  • ライト
  • モバイルバッテリー
  • クーラーボックス
  • リヤの窓隠し
  • 多用布

足りないものは道中のお店で買うとして、とりあえず上記のものを用意して出発しました。

最初に寝床を準備した

うーん…寝る時になってから寝床作るのめんどくさいな

と、いうことで最初に寝床を作ってから出発することにしました。

ちなみにこんな感じです。

ハイゼットカーゴ 車中泊装備

寝袋の下に昼寝用のマットレスを敷きました。これで快適になるはず。

ちなみに寝袋はキャンプをしている友人の勧め。

気温が10度以下でもあったかく寝れるからまじで良いよと勧めてくれました。

私は快適睡眠温度域が20℃〜-10℃のものを選びましたが、車内温度をどうにかできる環境であればもう少し薄いのでも良いのかなと思います。

寝袋を選ぶときは、適応温度よりも快適睡眠温度域を確認することをお勧めします。

商品の説明によると、快適睡眠温度域は薄着でもよく眠れる温度域のことだそうです。

寝袋の足元にはテーブル兼収納ボックス&クーラーボックス。

出入り口になるかもしれないドア付近に置いちゃうと邪魔かもしれない。

運転席も目隠しした方が良いんじゃないか問題

るんるんで運転している最中に気づいた問題。

あれ?リヤの窓は隠すやつあるけど、運転席側って隠すものなくない?

寝床とするのが荷台側なので、運転席の窓のことすっかり忘れてた。

こんなにも長いこと運転しているのに。

取り敢えず、フロントはサンシェードがあるからそれを使うとして、助手席・運転席側の窓はどうしたら良いんだろうか…

とりあえず、でかめの布(多用布)があるからそれでなんとかしてみよう

お風呂問題

お風呂ってどこで入れば良いんだろう?

ドライヤーも持ってない。タオルも持ってない。そういえばヘアブラシも持ってない。ドライヤーが使える風呂がいいな。

田舎だと、ドライヤーのない温泉やお風呂があるのでドライヤーは持ち歩いたほうが安心だなぁと感じました。

今回はドライヤーのある温泉を探しました(解決)

夕飯問題

今回は津軽の北側の道の駅を巡ろうとしたので、まずは弘前へ。

弘前付近の道の駅を堪能したところで、日も暮れてきました。

この辺って店閉まるの早いどころか、どこでご飯食べれば良いんだろう…

1日の最後に寄った道の駅は「もりた」という場所。

びっくりするほど、ご飯を食べるお店がない。

検索してみると、20分ほど車を走らせたところにイオンモールが。

運転しながら足りないかもと思った「運転席の窓隠す問題」「お風呂問題」も同時に解決するべくイオンモールへ向かいました。

イオンモール柏というところには大きめなダイソーがありました。

ここでなんとか解決しよう。

道の駅に到着してやったことは目隠し

とりあえず、早めに目隠しをしなければ。

車からは降りずに運転席から荷台に移動。

居住区のメインの窓であるリヤを全部目隠ししました。

リヤガラスを目隠し 車中泊

趣味職人さんのサンシェード。

窓サイズぴったりで、しまう時は折りたたんでしまうので端っこのクルンってまるまることがなくとても良かった。

私のカーゴはS700シリーズなのでアトレーのS700と互換性がありました。

ちなみに最初は吸盤をサンシェードに取り付ける作業が必要です。

趣味職人 ハイゼットカーゴS700V リアサンシェード

サンシェード本体と吸盤が別に入っています。

趣味職人 ハイゼットカーゴS700V サンシェード取り付け

先端をつまんで、穴に入れればセットは完了です。

そのまま窓に貼り付けます。

窓にピッタリ合っているし、スッキリしていて過ごしやすかったです。

垂れ下がらないからカーテンより断然いい。

運転席は多用布をマグネットクリップで隠してみた

ダイソーで購入したマグネットクリップはこちら

ダイソー マグネットクリップ

A4コピー用紙110枚も挟めるんだったら布一枚ぐらいいけるでしょうということで購入。

そして、こんな感じに仕上がりました。

なかなかいいんじゃない?

これで居住区は覗かれないでしょう。

お風呂で使ったタオルはマグネット式のタオル掛けを使った

お風呂で使ったタオルはマグネット式のタオル掛けハンガーを使いました。

ちなみにタオルはダイソーで購入。便利だね、ダイソー。

ダイソー マグネット式タオル掛けハンガー

なんと、車体にくっつくのよ。ありがたい。

車中泊 濡れたタオルを干す

こんな感じでね、寝床と反対側の方にかけておきました。

いい感じに湿度を保ってくれたので喉の乾燥がなかったです。

夕飯は半額で手に入れたパンとコンビニスープ

道の駅では必ず何か土地のものを買うというのを決めています。

もしかしたら結構お金使うかもしれないなってことで、半額のパンを購入。

初車中泊のご飯は半額のパンとコンビニのスープでした。

車中泊 ご飯

おいしかったよ。秘密基地感あっていいね。

こうして初車中泊の夜は更けていく

ご飯も食べたし、お風呂にも入ったし、あとは寝るだけだ。

と、思ったら意外と車通りがあるのかちょっと騒がしい。

道の駅もりたは22:00ごろは意外と車の出入りが多い道の駅のようでした。

次は、起きてからの様子をお送りしようと思います。

初めての車中泊装備、快適な睡眠を得ることができたのでしょうか。

ブログ村に参加していますので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ